こちらに基準報酬を提示させていただきます。こちらに無いサービスについては、業種や業務頻度、季節ごとの繁閑さ等をお伺いして、御社に適正なお見積りをご提案させていただきます。
顧問契約
継続してサポートさせていただくプランとなります。
相談顧問、手続顧問、給与顧問の3つのプランがございます。
対面またはオンライン(ZOOM)の打ち合わせが含まれます。
顧問契約をご検討の方は、無料面談をご利用くださいませ。
ページ下部のフォームへの入力をお願いします。
- 相談顧問
事務手続きは社内で処理され、人事労務管理に関する日常のお困りごと、心配事等を相談できる窓口が欲しい事業所様向けの顧問契約です。労働社会保険の手続きに関する相談や給与計算に関する相談でも構いません。役所からの調査依頼や企画、分析、運用は含みません。手続き業務が発生した時だけ、スポットでの手続業務の受託も可能です。
人員 | 月額(消費税込) |
---|---|
50名以下 | 22,000円 |
51~100名 | 33,000円 |
101~200名 | 44,000円 |
201~300名 | 55,000円 |
301~500名 | 77,000円 |
501~1,000名 | 110,000円 |
1,001名以上 | 別途お見積り |
相談顧問のサービス内容
〇人事労務管理(採用、労働条件、異動、配置転換、休職、退職など)に関する相談・助言
〇労働基準法に基づく就業規則の運用に関する診断・相談・助言
〇労働社会保険諸法令に関する相談・助言
〇労働社会保険諸法令の法改正情報等の提供
- 手続顧問
人事、労務相談に加え、毎年のように改正される法令に対応し、発生頻度が高い労働社会保険手続きを安心して専門家に任せたい事業者様向けの顧問契約です。社会保険標準報酬月額算定基礎届手続(算定)、社会保険標準報酬月額変更届(月変)や労働保険概算・確定保険料申告手続き(年度更新)は手続顧問には含んでおりません。労災保険の保険給付請求書の提出等、含まれない事務もございます。 その他、老齢年金、障害年金、遺族年金等の個人の年金裁定請求手続きは含みません。
在籍人員 | 月額(消費税込) |
---|---|
基本料金(9人以下) | 22,000円 |
加算料金(10人以上より1人当たり) | 880円 |
- 給与顧問
相談業務や手続業務に加え、毎月の給与計算を行うサービスです。毎月の給与計算又は賞与計算、年末調整の各計算について、以下の基本料金と加算料金の合計金額となります。
在籍人数 | 月額(消費税込) |
---|---|
基本料金(9人以下) | 31,900円 |
加算料金(10人以上より1人当たり) | 別途お見積り |
スポット契約
顧問契約がなくても、相談したい,聞いてみたい方向けのサービスです。スポット契約は、顧問契約と異なり、
- 継続的な契約が必要ない
- 社労士を変更しなくてもいい
という特徴があります。
- 単発労務相談
顧問契約ではなく、社労士北村昌也に個別で相談したい、話を聞いてもらいたい、確認したい、方向けのプランです。
ご相談事例
- 現状の就業規則に問題がないか、をみてほしい
- 今の給与計算が問題ないかを聞いてみたい
- 労働社会保険の手続について聞きたい
プラン区分 | 金額(消費税込) |
---|---|
メール相談(連続2営業日) | 9,900円 |
対面相談(平日日中45分) | 19,800円 |
留意事項
- 基本的にそのご相談の場で解決できるお悩みが前提となっております。事前の質問は、申込時にお送りください。当日は事前質問以外も質問していただくこともできます。その場合、回答の準備は、事前には行っておりません。
- 情報成果物・役務の仕様・内容等を指定してその作成・提供をすることは、承っておりません。
- 原則として前払いとさせていただきます。
- 同業者でも問題ありません。
※単発労務相談のサービスに関するお問合わせは、下記からお願いいたします。
単発労務相談についてはこちらのフォームからご依頼ください。
- 単発手続業務
月ごとの顧問契約によらない単発での業務委託です。
業務内容 | 金額(消費税込) |
---|---|
労働保険新規適用手続き(加入者5名様まで) | 33,000円 |
社会保険新規適用手続き(加入者5名様まで) | 33,000円 |
- 就業規則作成
プラン区分 | 金額(消費税込) |
---|---|
ベーシックプラン | 176,000円 |
規程作成プラン | 55,000円 |
就業規則作成プランのサービス内容
ベーシックプラン:就業規則本則
規定作成プラン:賃金規程、育児介護休業規程、等の規程のみ
サービスの流れ
- お問合せ
お問合わせフォームよりメールにてご連絡ください。
2.ご要望サービス確認
面談(御社に伺う等)により、ご要望のサービス内容について確認させていただきます。
3.ご契約
お伺いした受託サービスに基づき、お見積書を作成いたします。ご納得いただいた上、契約へと進めさせていただきます。